初めまして、こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 このブログでは、主に一年間(2016年9月30日~2017年9月30日まで)のフランスワーキングホリデーについて、まとめています。 SNSで、質問や相談を受けるようになったので、日記&自分の記録…
【人を簡単に信じてはいけない】 渡仏して3ヵ月経った頃、パリに遊びに行きました。友達とシャンティ城(郊外)に行くため、メトロで切符を買う際に黒人に話かけられ…騙されたのです。 今思うと、慣れも出てきたこととフランス語がわかるようになって、つい話…
フランス東部のアルザス地方は、パリに次ぐフランス屈指のお菓子の聖地として有名です。必ずと言っていいほど、フランスで出会った日本人パティシエはストラスブールには絶対行く!と話します。 日本でも有名な世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏や、アル…
アルザスのストラスブールと言えば、「クリスマスマーケット」冬の観光地! クリスマスには行けなかったので、またいつかリベンジしたいなと思う地方です。 わたしが行ったのは、少し肌寒い3月でした。 コルマールを半日観光して、SFCNでストラスブールに移…
ご無沙汰してます!フランスに行きたい病が発症しているさゆりです。笑 時間が足りずに、久しぶりになりましたが...下書きしていた日記を思い出しながら整理してます。 さてさて、留学中のみなさん。日本から一人はるばる海外に来たとき、学校や職場、コミュ…
フランスの中でも、行きたかった地方のひとつ。 念願叶って、アルザス地方・コルマールへの旅です! ハウルの動く城のモデルとなった街と聞くと、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 「プティット・ヴニース(小さなベニス)」と呼ばれることもある中世…
フランスの、スタージュ制度はご存知でしょうか? 日本語で例えると、研修だったり職業体験。英語でいうとインターンシップです。 あくまで研修なので、基本無給かおこずかい程度の賃金しかもらえません。 フランスの専門学校や大学では当たり前のようで、全…